ダクタリ会とは

ダクタリ会は飼い主様と動物たち双方の幸せのために、最高の治療をお約束致します

ダクタリ会ロゴ

 ダクタリ会は1964年に東京都杉並区でダクタリ動物病院を開院した、現代表である加藤元のもとで獣医療を学んだ獣医師たちが独立し、グループを形成していきました。

 グループの基本となる「ヒューマン・アニマル・ネイチャー・ボンド(人と動物と自然の絆)」の理念とともに、常に世界最先端のアメリカ獣医学に基づく専門の高度医療の確立を目指しグループ一体となって獣医療に取り組んでまいりました。

 現在では、この思想にご賛同頂いた先生方も含め、23病院からなるダクタリグループを形成するまでになりました。今後も飼い主様とご家族である動物たち双方の幸せのために、最高の治療をお約束いたします。

症例報告

  1. 院外CPAから長期予後を得た心原性肺水腫のチワワ
    診 断院外心肺停止心原性ショック、心原性肺水腫(僧房弁粘液腫様変性/僧房弁閉鎖不全症)、過粘...
  2. 人工呼吸管理で救命した心原性肺水腫のチワワ
    診 断心原性肺水腫(僧帽弁閉鎖不全症)症 例チワワ 10歳 雄稟 告呼吸が苦しそ...